スマートフォン専用ページを表示
<<
2016年10月
|
TOP
|
2016年12月
>>
冬の始まり
恵那山にこの秋2回目の雪が降りました。
もみじや桜、ミツバツツジなどの葉っぱは落ちて、山はもう冬の装いです。
恵那山荘の周りを縄張りにしている狸も冬毛でもっふもふです。
2016/11/27
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
国民宿舎恵那山荘は車で岩村まで20分!
恵那峡まで35分!馬籠まで50分!
観光地にほどほど近いお宿です。
他の宿泊施設が満室でもだいたい
空いてます。超穴場です!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
|
季節のお知らせ
おせち予約受付中
今年は新しい試みとして、おせちを販売します!
もたもたしていて、告知が遅くなって、一歩も二歩も出遅れてますが、
それでもやります。
三段重ねで
税込17,280円
です。
知る人ぞ知る、人気だった明世温泉のおせちの流れを汲んだおせちです。
中身といい、量といい、なかなかお値打ちです!
ただ、配達体制が整っていないので、基本的に恵那山荘でお引渡しです…。
恵那山荘に取りに来てくれた方には冷酒「女城主」を1本プレゼントします。
それでも場所によっては配達が可能なこともありますので、ご相談ください。
恵那山荘のおせち
価格:17,280円(税込)
予約締切:12月15日(木)
お引渡し日:12月31日(土)
限定50セット
2016/11/20
|
恵那山荘について
紅葉
ここのところ紅葉のことばかりアップしていますが、
根の上の紅葉のことをそれだけ伝えたいということですよ!!
特に今朝は曇り空も相まって、しっとりと落ち着いた美しさでした。
青空のもと、明るく照らされた紅葉ももちろんきれいですが、
曇り空だと、葉の赤や黄色が浮かびあがってくるようで独特の雰囲気がります。
2016/11/8
|
季節のお知らせ
えなか2016「ノルディック・ウォーキングと茸のピザ作り」開催しました
本日はえなかのプログラム「ノルディック・ウォーキングと茸のピザ作り」を開催しました。
天気はあつらえたような快晴。
今年はなかなか寒くならなくて、紅葉がいつもより遅くて色合いもぼんやりしているのですが、それでも霜が降りるようになって、鮮やかさを増してきていて良かったです。
9:30に集合、ピザ生地づくりの後ノルディック・ウォーキング、
12時頃恵那山荘に戻ってきてピザ生地をのばしてトッピング、
焼いてピザとコーヒーで昼食といういつもの段取りでした。
準備体操
今日の参加者はご夫婦だったので、高原の鐘を鳴らしてもらいました。
とりわけ紅葉がきれいな木道
たまたま乗馬クラブの外乗と行き会いました
ピザ作りはうっかり写真撮影を忘れてしまったのですが、
茸のピザとりんごのデザートピザを作りました。
2016/11/6
タグ:
講座
|
恵那山荘について
検索
国民宿舎恵那山荘
http://www.enasansou.net/
自然環境豊か
ラジウム温泉(人工)でのんびり
地場にこだわったお食事
リーズナブルな価格
が特徴の、どなた様でもお気軽にご利用いただける
「公共の宿」
です。
最近の記事
国民宿舎恵那山荘のブログにようこそ!
国民宿舎とは?
「L1 RALLY in 恵那 2018」観戦宿泊プランのご案内
気温のこと
第61回日本蟻類研究会大会 一般参加できます
国道363号線通行止め(中津川市街、長野方面からの道)
快晴
星空ボート
ILLCOM+ 2018
夏合宿のご案内
カテゴリ
恵那山荘について
(263)
グラウンド・ゴルフ&マレットゴルフのご案内
(11)
マレットゴルフのご案内
(2)
季節のお知らせ
(162)
お得なプランのお知らせ
(21)
観光情報
(34)
日々雑感・・・
(10)
ボランティア活動
(1)
お花情報
(38)
根の上いろいろ
(54)
過去ログ
2018年11月
(1)
2018年08月
(1)
2018年07月
(4)
2018年06月
(3)
2018年04月
(6)
2018年02月
(3)
2018年01月
(5)
2017年12月
(5)
2017年11月
(6)
2017年10月
(4)
2017年09月
(3)
2017年08月
(1)
2017年07月
(15)
2017年06月
(18)
2017年05月
(19)
2017年04月
(25)
2017年03月
(30)
2017年02月
(29)
2017年01月
(31)
2016年12月
(12)
2016年11月
(4)
2016年10月
(8)
2016年09月
(1)
2016年06月
(1)
2016年05月
(2)
2016年04月
(5)
2016年03月
(3)
2016年02月
(3)
2016年01月
(7)
2015年12月
(4)
2015年11月
(4)
2015年10月
(2)
2015年09月
(3)
2015年08月
(3)
2015年07月
(2)
2015年06月
(2)
2015年05月
(5)
2015年04月
(4)
2015年03月
(11)
2015年02月
(5)
2015年01月
(11)
2014年12月
(15)
2014年11月
(3)
2014年10月
(4)
2014年09月
(2)
2014年07月
(3)
2014年06月
(5)
2014年05月
(4)
2014年04月
(6)
2014年03月
(2)
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30